皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です.
今回は、慶應義塾ニューヨーク学院のスキートリップについてご紹介します!
アメリカにおけるスキーとは
皆さんの中にも、スキーを経験した方が多いと思われます。
慶應義塾ニューヨーク学院では、スキートリップというイベントが存在し、アメリカでスキーをすることができます!!
アメリカは日本に比べ降雪量が多く、主に1,2,3月に降ります。
本学院でも雪により学校が休校になるスノーデイという日も多くあります。(スノーデイとは:慶應義塾ニューヨーク学院での冬の風物詩、スノーデーとは!)
このように、降雪量が多いアメリカではスキーが盛んであり、多くの人がスキーを楽しみます。
スキートリップとは!
スキートリップは、一泊二日又は日帰りでスキーをするイベントです。
毎年内容は変わりますが、土日で行くことが多く、生徒にとても人気のイベントです。
今年は、慶應義塾ニューヨーク学院から1時間ほど離れたThunder Ridgeという場所で行われました。
アメリカでスキーをすることは、生徒にとって大きな経験になり、新しい刺激がたくさんあります。
下の写真は実際に生徒がスキートリップに行った際の写真です!
最近も行われました!
慶應義塾ニューヨーク学院では、この時期になると度々スキートリップの募集が行われます。
つい先日、Thunder Lodgeという学校からそうほど遠くない場所でスキートリップが行われました!
参加した生徒は限られていましたが、全員最高の思い出を作りました
こちらからご覧ください。
いかがでしたか。
スキートリップは、生徒にとても人気なイベントです!
皆さんも入学した暁には必ず参加してください!
次回のブログも是非ご覧ください。
慶応ニューヨーク学院に関してのご質問や、学院の入学を検討されている方がいましたら、
下記のフォームよりお問い合わせ頂けると幸いです。