【ニューヨーク校の冬】慶應ニューヨークの冬期休暇ってどんな感じ?現地の冬の様子もあわせて紹介!

【ニューヨーク校の冬】慶應ニューヨークの冬期休暇ってどんな感じ?現地の冬の様子もあわせて紹介!

【ニューヨーク校の冬】冬期休暇ってどんな感じ?現地の冬の様子もあわせて紹介!

こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。

気づけば、2022年もあと2週間。年の瀬の空気を感じながら、慶應義塾ニューヨーク学院(KNY)も明日から冬期休暇に入ります!

今回はそんなKNYの冬休みの過ごし方と、**ニューヨークの冬って実際どうなの?**というお話をしていきたいと思います。


❄️ 冬期休暇ってどんな休み?

実はKNYの冬休み、去年までは11月スタートで約2ヶ月のロングバケーションでした。

でも今年からはスケジュールが変更されて、**日本の高校より少し長めの「1ヶ月弱」**になりました。その分、夏休みがなんと3ヶ月!ちょっと海外校っぽいですね。


🏡 寮生は必ず退寮!

KNYの寮は、冬休み中は閉まるため、全員が寮を出なくてはいけません。

多くの生徒は日本に一時帰国しますが、なかには**ホームステイを選ぶ生徒もいます。**現地のご家庭に滞在しながら、英語力アップ&文化体験を楽しんでいるんです。

特に新入生にとっては、入学後初めての帰国となる冬。家族と再会するのを楽しみにしている子も多くいますよ!


📚 宿題、あります!

夏休みとは違って、冬期休暇中はほとんどの科目で宿題が出ます。

量としてはそこまで多くありませんが、年明けすぐにテストを控えている教科もあるので、遊びすぎには注意です。
とはいえ、せっかくの休み。旅行や家族との時間もぜひ満喫してくださいね!


🧤 ニューヨークの冬ってどんな感じ?

さて、ここからはちょっと番外編。

ニューヨークの冬って寒いの?雪は降るの?」という疑問、よく聞かれます。答えはズバリ、寒いです。

ニューヨークは北海道と同じくらいの緯度なので、冬は本格的な寒さ。雪もよく降ります。

僕自身、ニューヨークに来て初めて雪かきの大変さを知りました…。しかもニューヨーク州の法律では、家の中の温度を一定以上に保たないといけない決まりがあって、旅行中でも暖房はつけっぱなしにするのが基本。ちょっと不思議ですよね。

でも、一面の雪景色はまさに圧巻!
街全体が白く染まる風景は、日本ではなかなか見られない美しさです。


🎁 最後に

冬期休暇は、生徒にとってリフレッシュと自己成長のどちらも大切にできる貴重な時間。
KNYでの忙しい日々を一旦リセットし、年末年始をそれぞれのかたちで過ごしていきます。


今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の冬期休暇と、ニューヨークの冬のリアルな様子をお伝えしました。

次回のブログも、現地のリアルや受験情報をお届けしていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは、皆さま素敵な年末年始をお過ごしください⛄✨

ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-6240-2902
9:0018:00(平日のみ)

慶應ニューヨーク学院についてカテゴリの最新記事