みなさんこんにちは!NY予備校の竹川です。
慶應NY学院の楽しみの一つといえば、キャンパスを飛び出して本場のアメリカを体験できる「フィールドトリップ」!
今回は、先輩たちが「これは最高だった!」と絶賛する人気の行き先を、ランキング形式でご紹介します。あなたの「行ってみたい!」が、きっと見つかるはず!
第1位:ヤンキースタジアムで、大谷選手に熱狂!
なんと言っても外せないのが、野球の聖地「ヤンキースタジアム」でのメジャーリーグ観戦!昨年は、大谷翔平選手が所属するエンジェルスとの試合をみんなで応援。日本のテレビカメラもたくさん来ていて、インタビューされちゃった生徒もいたとか!クラスメートと肩を組んで応援する一体感は、一生の思い出です。
第2位:ドレスアップして特別な夜を。マンハッタン・クルージング
12年生(高3生)の卒業記念イベントとして開催される、ロマンチックなクルージING。ドレスやスーツでドレスアップして、大きなクルーズ船に乗り込みます。船上から眺めるマンハッタンの夜景、そしてライトアップされた自由の女神を背景に友達と撮る写真は、まさに宝物。最高の夜になること間違いなしです。
第3位:世界のエンタメの殿堂!MSG & ブロードウェイ
「MSG」の愛称で知られるマディソン・スクエア・ガーデンは、有名アーティストのコンサートや、NBA(バスケ)、NHL(アイスホッケー)の試合が行われるスポーツと音楽の聖地。そして、その周辺に広がるのが、世界最高峰のミュージカルが上演されるブロードウェイです。本物のエンターテイメントの迫力に、心が震える体験が待っています。
第4位:「世界の交差点」を体感!タイムズスクエア
新年のカウントダウンで有名な、あのタイムズスクエア!360度どこを見ても巨大なスクリーンが輝き、そのまばゆい光と世界中から集まった人々の熱気は、まさに「世界の交差点」という名にふさわしい場所。歩いているだけで、ニューヨークのエネルギーを全身で感じられます。
第5位:ゴッホやピカソに会える。MoMA(ニューヨーク近代美術館)
アート好きにはたまらないのが、MoMA(モマ)の愛称で親しまれるニューヨーク近代美術館。ゴッホの『星月夜』やピカソの『アヴィニョンの娘たち』といった、教科書で見たことのある名画がすぐそこに。広々とした美しい空間で、ゆっくりとアートな一日を過ごすのも、贅沢な時間の使い方です。
ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-4446-6355
9:00~23:00