皆さんこんにちは!
NY予備校の講師、竹川です。

今回は慶應義塾ニューヨーク学院の朝食についてご紹介します。アメリカと日本が溶け合うキャンパスでは、朝から“おいしい国際交流”が始まります。


平日のモーニングルーティン

朝食は7時15分〜8時15分までカフェテリアで提供。感染症対策としてスタッフが一皿ずつ盛り付けてくれるので、ガラスケース越しに「ご飯多めで」「ソーセージをプラス」など細かくオーダーできます。自分の腹具合に合わせて量を調整できるのがうれしいところです。


メニューは和洋折衷のフルコース

ジャンル 代表的なメニュー
和食 ご飯/味噌汁/卵焼き/お茶漬け(永谷園)/おかゆ/納豆/豆腐/ゆで卵/半熟目玉焼き ほか
洋食 スクランブルエッグ/ポテト/ソーセージ/ベーコン/ハンバーグ/ヨーグルト/シリアル/ベーグル(クリームチーズ・ジャム付き)/トースト ほか

サラダバーには8種類のドレッシングが並び、日替わりで味チェンジ可能。ドリンクはコーヒー、牛乳、紅茶、オレンジジュースなどが常備されています。

🔥 人気 No.1:チーズお茶漬け
あつあつのお茶漬けにとろけるチーズをオン。高カロリーでも、「朝練あとだから大丈夫!」と生徒に大人気です。


週末は“ご褒美ブランチ”

休日は開店が遅めで、ブランチ気分を満喫。週末限定メニューとしてワッフル、オムレツ、フレンチトースト、焼き鮭などが登場します。焼きたてワッフルにメープルシロップや蜂蜜をたっぷりかければ、至福の甘さで一週間の疲れもリセット。


異文化が同じテーブルに並ぶカフェテリアは、慶應義塾ニューヨーク学院らしさがぎゅっと詰まった場所。栄養も気分もチャージして、学びの一日をスタートしましょう!

いかがでしたか。

今回は慶應義塾ニューヨーク学院での朝食についてご紹介しました。

次回のブログもお楽しみに!

ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-4446-6355
9:0023:00

慶應ニューヨーク学院についてカテゴリの最新記事