皆さんこんにちは!
NY予備校の竹川です。
暑い日が続いていますね。受験生の皆さんは体調を崩さないよう、規則正しい生活を心がけながら勉強に励んでいきましょう。
さて今回は「慶應義塾ニューヨーク学院と英語力」についてお話しします。
「英語をしっかり伸ばしてほしい」という理由で、お子さんを慶應義塾ニューヨーク学院に進学させたいと考えるご家庭はとても多いです。せっかく海外で学ぶのなら、確かな英語力を身につけて帰ってきてほしいですよね。
入学に求められる英語力
慶應義塾ニューヨーク学院の入試では、一般的に英検準2級程度の英語力が必要だといわれています。まずは英検を目標に学習を進めることが、合格への第一歩です。
在学中の目標
入学後は、英検2級や準1級の取得を目指す生徒が多くいます。これは単なる資格のためではなく、授業や日常生活でのコミュニケーションに役立つ実践的な英語力を養うことにもつながっています。
英語を「使う」ことで伸ばす
身につけた基礎英語力は、実際に使ってこそ力になります。最初は外国人の先生と話すのに勇気が必要かもしれませんが、学院の先生方はとても親切です。失敗を恐れずに積極的に話していくことが、飛躍的な成長につながります。
受験を考える方へ
慶應義塾ニューヨーク学院を目指すのであれば、まずは英検を活用して基礎力を固めること。その上で、小論文や面接で「自分の英語」をしっかり表現できるように準備していきましょう。
NY予備校では、英検対策から入試に直結する小論文や面接の指導までトータルでサポートしています。安心して学べる環境を整えていますので、不安を一緒に解消しながら前に進んでいきましょう。
いかがでしたか。
今回は慶應義塾ニューヨーク学院での英語力の重要性についてご紹介しました。
次回のブログもぜひお楽しみに!
ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-4446-6355
9:00~23:00