講師紹介
塾長 坂井 賢一

ニューヨーク予備校 塾長 慶應義塾ニューヨーク学院を2018年に卒業。 慶應大学経済学部に在学中。 父親の仕事の関係で幼い頃からニューヨークで過ごし、現地校での生活を通して英語力を養った。慶應義塾ニューヨーク学院在学中はサッカー部の副部長や応援団長、後輩の面倒をみるボランティア活動を積極的に行った。後輩想いの彼の熱心な授業は生徒に人気がある。 得意科目:英語
副塾長 眞下 陸

慶應義塾ニューヨーク学院を2020年に卒業。卒業後は慶應大学経済学部PEARLへ進学。 幼少期はインターナショナルスクールで高度な英語力を培い、TOEIC 960点や実用英語技能検定1級などの資格を取得。慶應義塾ニューヨーク学院在学中はピアチューターの活動を通して、高い指導力を身に付け、英語を学ぶ際に必要な考え方から指導する授業が生徒に大人気。 得意科目:英語
副塾長 櫻井 修平

慶應義塾ニューヨーク学院を2019年に卒業。 卒業後は慶應大学経済学部へ進学。 幼い頃からカリフォルニアの現地校に通い、ネイティブレベルの英語力を身につけた。 慶應義塾ニューヨーク学院ではサッカー部のキャプテンを務め、後輩からの信頼も厚い。 アウトプット重視の実践的な英語の指導が大人気。 得意科目:英語
副塾長 清水 優羽

慶應義塾ニューヨーク学院を2023年に卒業。 卒業後は慶應大学法学部政治学科へ進学。慶應義塾ニューヨーク学院入学前は日本の学校に在学しつつも、英語学習に力を入れ、語学力を磨いた。慶應義塾ニューヨーク学院在学中はサッカー部を三年間務め、生徒会の副会長を務めるなど、多方面でリーダーシップを発揮。生徒想いな授業が人気。
副塾長 柏木 浩太郎

慶應義塾ニューヨーク学院を2023年に卒業。 卒業後は慶應義塾大学法学部法律学科に進学。慶應義塾ニューヨーク学院入学前はインターナショナルスクールに通い、そこで培った英語力で英検1級、TOEFL 112点、TOEIC 955点を取得。慶應義塾ニューヨーク学院在学中は生徒会長や文化交流委員会委員長、ピアチューターなどを務め、コロナ渦の学院発展に貢献。日常的な活用を目的とした英語指導が生徒に人気。
副塾長 武藤 礼

慶應義塾ニューヨーク学院を2023年に卒業。 卒業後は慶應義塾大学総合政策学部へ進学。慶應義塾ニューヨーク学院入学前は、卒業生である兄の影響を受け、日本の学校に通いながらも英語学習に注力し、語学力を向上させた。慶應義塾ニューヨーク学院入学後は近代文学と現代文学研究に力を入れ、日本文学特論の最優秀賞を受賞した。慶應義塾ニューヨーク学院の受験において大変重要な小論文の授業が人気。
副塾長 陶 嘉豪

慶應義塾ニューヨーク学院を2023年に卒業。 卒業後は慶應大学経済学部PEARLへ進学。幼少期はインターナショナルスクールに通い、ネイティブレベルの英語力を培った後、TOEFL iBTで116点を取得。慶應義塾ニューヨーク学院在学中はハウスキャプテンやバスケットボール部の部長を務め、後輩から絶大な人気を誇った。 基礎から応用まで幅広く指導する授業が生徒に人気。
講師 岩田 侑子

慶應義塾ニューヨーク学院を2020年に卒業。 卒業後は慶應義塾大学医学部へ進学。 小学生の頃から父親の転勤に伴いロシアに滞在し、ブリティッシュスクール、アメリカンスクールの二つの環境で英語教育を受ける。慶應義塾ニューヨーク学院在学中は生徒会副会長として学院に貢献し、教師からの信頼も厚い。ピアチューターの経験を活かした指導が人気。 得意科目:英語、数学
講師 高橋 由希子

慶應義塾ニューヨーク学院を2020年に卒業。 卒業後は慶應義塾大学法学部政治学科へ進学。 慶應義塾ニューヨーク学院入学前はシンガポールのインターナショナルスクールとアメリカの現地校で英語力を身につけ、在学中に英検一級を取得した。 バレーボール部の部長も務め、後輩からの信頼が厚い。 得意科目:英語、数学