皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院が企画しているニューヨークでのスポーツ観戦についてご紹介します! 慶應義塾ニューヨーク学院におけるスポーツ観戦とは 本学院は、年に数回、スポーツ観戦のイベントを催しています。 参加は任意ですが、スポーツを観戦したい生徒は参加の申請を行い、スタジアムなどに見に行くことができます。 大体毎度たくさんの生徒が参加を希望 […]
こんにちは、NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院卒業後のギャップイヤーについて、その過ごし方と利点を紹介したいと思います。 ギャップイヤーは学生生活と社会人生活の間に設けられる、自由な時間を活用する絶好の機会です。 ギャップイヤーとは ギャップイヤーは、慶應義塾ニューヨーク学院を卒業してから次の4月に大学が始まるまでの約10ヶ月間を指します。この期間は、自分自身を見つめ直す時間と […]
皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院のフラッグデューティーについてご紹介します! フラッグデューティーとは フラッグデューティーとは、毎朝学院の正門にある旗を揚げることです。 日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、アメリカでは国旗などを掲げるのは一般的です! 本学院では、平日の学校がある日に旗を掲揚します。 その係は、主にボランティア委員会の […]
こんにちは、NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院での成績評価システムについてご説明します。 アメリカの学校で一般的な評価方法を採用しており、日本とは異なる詳細な評価基準になっています。 成績の評価基準 ニューヨーク学院では、成績がアルファベットのAからFまでで表示されます。 具体的には、A+(最高評価)、A、A-、B+、B、B-、C+、C、C-、D+、D、D-、そしてF(不合格) […]
こんにちは!NY予備校の竹川です。 今日は慶應義塾ニューヨーク学院の生活で特に楽しみな一つ、フィールドトリップについてご紹介します。 フィールドトリップは、ただの遠足というわけではなく、本格的なアメリカ文化体験の場となっています。 フィールドトリップの概念 アメリカの学校では、フィールドトリップは教育の一環として非常に重視されています。楽しみながら学ぶことができ、スポーツ観戦やブロードウェイ観劇、 […]
こんにちは、ニューヨーク予備校の飼沼です。 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院のイベント、プリエントリープログラムについてご紹介します! 1. プリエントリープログラムの目的 プリエントリープログラムは、入学式の約1週間前にスタートし、新入生が学院生活に必要な準備を行います。多くの生徒にとっては初めての留学経験や親元を離れた生活であるため、この期間は心理的なサポートと情報提供の場となります。 2. […]
こんにちは、ニューヨーク予備校の竹川です! 夏もいよいよ終わり、慶應義塾ニューヨーク学院もいよいよ秋・冬シーズンを迎えます。 この機会に、学院の冬期休暇の変更点と生徒たちの過ごし方、さらにニューヨークの冬の様子についてお話ししましょう。 冬期休暇の概要 昨年までの慶應ニューヨーク学院の冬期休暇は11月から始まり2ヶ月間でしたが、今年からは日本の高等学校とほぼ同じ、約一カ月間の休暇に変更されました( […]
こんにちは、NY予備校の竹川です! 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院からの訪問者にとって必見の、ホリデーシーズンのマンハッタンの魅力についてご紹介します! マンハッタンへのアクセス方法 慶應義塾ニューヨーク学院からマンハッタンへの行き方には、Uberなどのライドシェアを使う方法と、電車を利用する方法があります。Uberは便利ですが、片道で約80ドルとなるため、経済的な電車の利用をおすすめします。使 […]
皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院にある運動部についてご紹介したいと思います。 タイトルにもあるとおり、なんとテニス部がニューヨークに帰ってきたことについても触れているので是非最後までご覧ください! はじめに 慶應義塾ニューヨーク学院は、慶應義塾の一貫教育校であるとともに、ニューヨーク州教育省に登録されている私立の共学高等学校でもあります。 その […]
こんにちは、NY予備校の竹川です! 慶應義塾大学に在学経験の私が、NY校での経験と情報を皆さんにお届けします。 今回は、NY校の「スタディアワー」について詳しく解説します。この時間は授業時間外にも関わらず、学業成績を向上させるために非常に重要です。 スタディアワーの概要 スタディアワーは、日曜から金曜の夜7時から9時45分まで設けられており、この2時間45分の間、生徒は自室で集中して勉強します。こ […]