慶應義塾大学

2/46ページ

【模試の一問から学ぶ!】慶應義塾ニューヨーク学院の春季AO入試対策~数学編~

【模試の一問から学ぶ!】慶應義塾ニューヨーク学院の春季AO入試対策~数学編~ こんにちは!ニューヨーク予備校の嶋谷です。 出願を終えた方の中には、「ここから本格的に試験勉強を始めよう!」と気合を入れている方も多いと思います。 そんな皆さんのために、今回はニューヨーク予備校で実施している数学の模擬試験から2問をピックアップしてご紹介&解説していきます! 📘 問題①:1から50までの数の中で… 問題: […]

【実体験レポート】慶應義塾ニューヨーク学院・通学生の平日スケジュールをご紹介!

【実体験レポート】慶應義塾ニューヨーク学院・通学生の平日スケジュールをご紹介! こんにちは、ニューヨーク予備校の嶋谷です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院で“通学生”として生活していた僕自身の平日スケジュールをご紹介します! 「通学生ってどういう感じなんだろう?」「やっぱり寮生とは違うの?」と気になっている方に、少しでもリアルなイメージを持ってもらえたら嬉しいです。 🏠 まずは「通学生」って? […]

【進路と学びのリアル】慶應義塾ニューヨーク学院の進学先と“宿題”の意外なチカラ

【進路と学びのリアル】慶應義塾ニューヨーク学院の進学先と“宿題”の意外なチカラ こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院を卒業した先輩たちの進学実績をもとに、どんな学部に進む生徒が多いのかをご紹介したいと思います。 さらに後半では、受験期に差がつく“宿題”についても深掘りしていきます。進路選びと日々の学び、どちらも大切にしたい方はぜひ最後まで読んでみてください! […]

【名作ミュージカルを体感!】慶應義塾ニューヨーク学院のシアターデイとは?

【名作ミュージカルを体感!】慶應義塾ニューヨーク学院のシアターデイとは? こんにちは、ニューヨーク予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の魅力的な校外学習の一つ、**「シアターデイ」**についてご紹介します! 海外での高校生活と聞くと、授業や寮生活ばかりが注目されがちですが、ニューヨークという立地を最大限に活かした体験型学習もたくさん用意されています。その代表例がこのシアターデイです […]

【毎月の積み重ねが自信に!】ニューヨーク予備校の月例模試って?

【毎月の積み重ねが自信に!】ニューヨーク予備校の月例模試って? こんにちは、ニューヨーク予備校の竹川です! 今回は、**ニューヨーク予備校で毎月実施されている「月例模試」**についてご紹介したいと思います。 模試と聞くと、「受けるの面倒…」と思う方もいるかもしれません。でも、月例模試にはコツコツ派も、ラストスパート派も大切にしてほしいメリットがたくさんあるんです。 📘 月例模試ってどんなもの? 月 […]

【自分の“好き”を広げる場所】慶應義塾ニューヨーク学院の文化部活動を紹介!

【自分の“好き”を広げる場所】慶應義塾ニューヨーク学院の文化部活動を紹介! こんにちは!ニューヨーク予備校の嶋谷です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院での文化部活動についてご紹介します! 授業や課題の合間に参加する部活動は、新しい挑戦や仲間との出会いの場でもあります。慶應義塾ニューヨーク学院では、学業だけでなく、個性や興味を活かした課外活動もとても盛んです。 🎭 多彩な文化部をピックアップ! ① […]

【卒業後の10か月、どう過ごす?】慶應義塾ニューヨーク学院卒業生のギャップイヤー事情

【卒業後の10か月、どう過ごす?】慶應義塾ニューヨーク学院卒業生のギャップイヤー事情 こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。 今回は、**慶應義塾ニューヨーク学院を卒業したあとの“ギャップイヤー”**について、実体験を交えながらご紹介していきます! 僕自身、2022年度に慶應義塾ニューヨーク学院を卒業し、大学に入学するまでの間にこのギャップイヤーを経験しましたが、振り返ってみると本当に充実して […]

【成績はどうつけられる?】慶應義塾ニューヨーク学院の評価制度とGPAのしくみを解説!

【成績はどうつけられる?】慶應義塾ニューヨーク学院の評価制度とGPAのしくみを解説! こんにちは、ニューヨーク予備校の竹川です! 慶應義塾ニューヨーク学院を目指している方の中には、「成績ってどうやってつけられるの?」「日本の高校と違うの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな疑問にお答えすべく、慶應義塾ニューヨーク学院での成績のつき方やGPAのしくみについて、わかりやすくご […]

【学びを“分かち合う”文化】慶應義塾ニューヨーク学院のピアチューター制度とは?

【学びを“分かち合う”文化】慶應義塾ニューヨーク学院のピアチューター制度とは? こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の学びの中でもとてもユニークで、**生徒同士が互いに支え合う仕組み「ピアチューター制度」**についてご紹介します! 授業が英語で行われる環境に不安を感じている方や、入学後のサポート体制が気になる方には、ぜひ知っておいていただきたい制度です。 🧑 […]

【アメリカ体験満載!】慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップってどんな感じ?

【アメリカ体験満載!】慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップってどんな感じ? こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院での生活の中でも、生徒から毎回大好評の**「フィールドトリップ」**についてご紹介します! 慶應義塾ニューヨーク学院に入学したら、どんな場所に行けるのか、どんな体験ができるのか…少しでもイメージが膨らむきっかけになればうれしいです。 🎒 そ […]

1 2 46