ニューヨーク予備校の竹川です! 2022年も残りわずかとなりましたね!慶應義塾ニューヨーク学院では、明日から冬期休暇が始まります。今回は、この冬期休暇について詳しくご紹介したいと思います! 【ニューヨーク校の冬期休暇とは?】 以前は11月から約2カ月間の長い休暇がありましたが、今年度から冬休みは約1カ月に短縮され、その分夏休みが3カ月間に延長されました。 冬期休暇中は、寮生は必ず退寮しなければなら […]
NY予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院での生活で楽しみの一つとなる「フィールドトリップ」についてお話しします。実際にどんな場所に行けるのか、詳しくご紹介していきます! 【フィールドトリップとは?】 フィールドトリップは、日本でいう「遠足」や「社会科見学」に近い活動です。ただし、アメリカのフィールドトリップは楽しむことがメイン!参加は自由で、スポーツ観戦やブロードウェイ、スキーなど […]
NY予備校の竹川です! 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院のユニークな取り組みの一つ、「ピアチューター制度」についてご紹介します! 【ピアチューターとは?】 ピアチューター制度は、福沢諭吉先生の思想「半学半教」に基づいたボランティア活動です。この制度では、生徒同士が互いに教え合い、学び合うことを目的としています。20年以上の歴史を持つこの活動は、ニューヨーク学院ならではの特徴の一つと言えます。 授業 […]
NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の「成績評価」について詳しくお話しします。初めての環境で戸惑うことも多いと思いますが、この記事を読んで少しでも理解を深めてくださいね! 【成績評価の仕組み】 ニューヨーク学院では、日本とは異なり成績がアルファベットで評価されます。A(優秀)からF(不合格)まで、さらにそれぞれが A+、A、A- と細かく分かれているのが特徴です。また、「P(Pa […]
みなさんこんにちは! NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の楽しい校外イベント「シアターデイ」についてご紹介します。 【シアターデイとは?】 シアターデイは、ニューヨーク学院で行われる特別な校外学習です。生徒たちはマンハッタンに出かけ、ブロードウェイミュージカルを観劇します。今年は、なんと3年ぶりに「ハミルトン」を観に行きました! 普段のキャンパス生活とは一味違うニューヨークの文 […]
みなさんこんにちは!NY予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院に滞在中に一度は訪れるべき、ホリデーシーズンのマンハッタンについてご紹介します。 【マンハッタンへの行き方】 慶應義塾ニューヨーク学院からマンハッタンへのアクセス方法は二通りあります。 Uberなどのライドシェアサービス 直接マンハッタンへ行けるので便利ですが、片道80ドル近くかかることもあります。 電車 近くの駅から電車 […]
みなさんこんにちは!NY予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院でのフィールドトリップについてご紹介したいと思います!学校生活の中で、楽しく学びながらアメリカの文化に触れることができる絶好のチャンスです。 【フィールドトリップとは】 フィールドトリップは、日本でいう遠足や社会科見学にあたるものです。アメリカの学校では、楽しみながら学ぶことを重視しているため、フィールドトリップの参加は自 […]
みなさんこんにちは!NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院卒業後のギャップイヤーについて紹介します! 2022年度に卒業した私のギャップイヤーは、充実した大変楽しい一年でした。 【ギャップイヤーとは】 ギャップイヤーとは、慶應義塾ニューヨーク学院を6月に卒業してから翌年の4月に大学に入学するまでの約10か月間のことです。ニューヨーク学院ではアメリカの現地校と合わせて入学・卒業時期を […]
みなさんこんにちは!NY予備校の竹川です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の成績について解説したいと思います。 【成績について】 ニューヨーク学院での成績は、日本の大学と同様に、アルファベット(A, B, C, D, F)で評価されます。Fは不合格を意味し、Pはパスとなります。 成績の決定方法は科目によって異なります。例えば、小テストや期末試験の結果だけで成績が決まる科目もあれば、宿題の提出率や授 […]
みなさんこんにちは!NY予備校の嶋谷です! 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の文化部について紹介したいと思います! 【文化部】 慶應義塾ニューヨーク学院では、様々な分野の文化部活動が盛んに行われています。各部活動は、生徒が自分の興味や特技を活かし、学校生活をより豊かにするための貴重な機会を提供しています。以下は、いくつかの代表的な文化部です。 ① ZION (ダンス部) ZIONは、28代続く伝統あ […]