KONY

4/63ページ

慶應義塾ニューヨーク学院が位置するウェストチェスターの人気観光スポットについて

こんにちは!NY予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院が位置するウェストチェスターの人気観光スポットについてご紹介します! ウェストチェスターの魅力 慶應義塾ニューヨーク学院は、美しい自然に囲まれたウェストチェスターにあります。ここは、ニューヨーク市から電車で簡単にアクセスできる距離にあり、静かで落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。都会の喧騒から離れて、リラックスした環境で新しい発見 […]

慶應ニューヨーク学院のスタディアワーについて!

こんにちは、NY予備校の竹川です! 現在は慶應義塾大学に在学しており、ここではNY校での経験や役立つ情報をお伝えしています。 今回は、NY校のスタディアワーについてご紹介します!これは、日中の授業時間以外にも集中して勉強できる大切な時間です。その時間を活用して課題をこなしたり、成績向上に繋がる勉強をしています。 スタディアワーとは スタディアワーは、日曜から金曜の夜、夜7時から9時45分の2時間4 […]

2月23日に行われたスキートリップについてご紹介!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、スキートリップの概要を踏まえつつ、2月23日に行われたスキートリップについてご紹介します! アメリカにおけるスキーとは 皆さんの中にも、スキーを経験した方が多いと思われます。 慶應義塾ニューヨーク学院では、スキートリップというイベントが存在し、アメリカでスキーをすることができます!! アメリカは日本に比べ降雪量が多く、主に1,2,3月に […]

慶應義塾ニューヨーク学院に滞在中に一度は訪れるべき、ホリデーシーズンのマンハッタンについて

こんにちは!NY予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院に滞在中に一度は訪れるべき、ホリデーシーズンのマンハッタンについてご紹介します! マンハッタンへの行き方 慶應義塾ニューヨーク学院からマンハッタンへは、2つの方法で行くことができます。1つ目はUberなどのライドシェアサービスを利用して直接マンハッタンに行く方法。もちろん便利ですが、片道約80ドル近くかかってしまいます。2つ目は、 […]

慶應義塾ニューヨーク学院の冬期休暇の過ごし方とニューヨークの冬について

こんにちは!NY予備校の竹川です! 慶應義塾ニューヨーク学院の冬期休暇は、私にとってとても楽しい思い出でした。 今回は冬期休暇の過ごし方とニューヨークの冬についてご紹介したいと思います。 冬期休暇の概要 これまで、ニューヨーク校の冬休みは11月から2ヶ月ほどの長期休暇でしたが、今年からは日本の高等学校に近い約1ヶ月弱の冬期休暇となります。(その分、夏休みが3ヶ月になりました!)冬期休暇中は、寮生は […]

慶應義塾ニューヨーク学院の二次試験の一つである面接試験について

今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の二次試験の一つである面接試験についてご紹介します! 面接試験の概要 慶應義塾ニューヨーク学院の面接試験は、英語と日本語の両方で行われます。面接官によって、英語と日本語の割合は異なりますが、必ず両方の言語で質問がされます。そのため、両方の言語でスムーズに話せるように準備をすることが非常に重要です。また、面接は限られた時間内で行われるため、簡潔に自分の意見を伝える練習 […]

慶應義塾ニューヨーク学院に存在する寮のリーダーとは?!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、ハウスキャプテンについてご紹介します! ハウスキャプテンとは? 慶應義塾ニューヨーク学院では、寮のことをハウスと呼んでおり、男女それぞれ3つずつに分かれています。 各寮の11年生、12年生から2人ずつ寮をまとめるキャプテンを決めるのですが、12年生のキャプテンの1人がハウスキャプテンとして、活躍しています。 ハウスについてはこちらを参照 […]

慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップについて!

こんにちは!NY予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップについてご紹介します!アメリカならではの、楽しい外出がたくさんあるので、皆さんの生活に彩りを加えてくれること間違いなしです。 フィールドトリップとは? フィールドトリップは、日本の学校で言うところの遠足や社会科見学にあたります。アメリカのフィールドトリップは、楽しむことがメインなので、参加は自由。スポーツ観戦や […]

慶應義塾ニューヨーク学院の生徒たちがどのように週末を過ごしているのか

こんにちは、NY予備校の竹川です! 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の生徒たちがどのように週末を過ごしているのかをご紹介します。実際に在学中の12年生にインタビューをして、彼らの土曜日と日曜日の過ごし方を伺いました。 土曜日の過ごし方 Q1: 土曜日はどんな一日を過ごしていますか? 土曜日の午前中はSaturday Morning Programがあるので、平日と同じように早起きして朝食をとり、S […]

慶應義塾ニューヨーク学院のご飯ってぶっちゃけどうなの?正直にお話します!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院のご飯事情について、ご紹介します。 以前にも食事について何度かブログを投稿しているため、そちらもご覧ください。 学院のご飯は美味しいの?慶應義塾ニューヨーク学院のカフェテリアの実態について! 基本メニュー 慶應義塾ニューヨーク学院のカフェテリアのご飯は、基本的にアメリカ人が作っているため、日本食が出てくることはあ […]

1 4 63