83/85ページ

83/85ページ
  • 2016.11.24

ニューヨーク予備校オリジナル英語エッセイ問題

こんにちは!塾長の山口です! 最近、急に寒くなってきましたね。受験生の皆さんは、体調をしっかり整えながら受験勉強に努めていきましょう! さて本日は、ニューヨーク予備校のオリジナル英語エッセイ問題を受験生の皆様に特別にご紹介させていただきます。今年は、アメリカで大統領選挙があったということで、選挙に関するオリジナル問題をご用意させていただきました。慶應義塾ニューヨーク学院への受験を希望されている方は […]

  • 2016.11.24

慶應義塾ニューヨーク学院の受験倍率

こんにちは!塾長の山口です! 最近、急に寒くなってきましたね。受験生の皆さんは、体調をしっかり整えながら受験勉強に努めていきましょう!志望校を決める際に、皆さんが一番気になることは倍率だと思います。 さて本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の倍率について再度ご説明させていただきます。慶應義塾ニューヨーク学院の倍率は、以下の通りになります。受験を検討されている方は必ずご確認ください。 2016年度秋AO […]

  • 2016.11.20

寮生活で必要なものとは?

こんにちは!塾長の山口です! 12月の秋AO入試まで残り2週間となりました。体調管理をしながら、受験勉強に努めていきましょう。本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の入寮時に、何が必要なのか紹介したいと思います。寮生活において、必須な物は以下の通りになります。 ①ベッドのシーツと布団 ベッドは用意されているので、ベッドのシーツと布団は各自用意する必要があります。こちらは、アメリカのショッピングモールで購 […]

  • 2016.11.12

慶應ニューヨークの交友関係

こんにちは!塾長の山口です! 秋風が心地よい時節となりました。12月の秋AO入試に向けて、受験勉強に努めていきましょう。本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の交友関係について紹介したいと思います。子供が親元を離れて暮らすとなると、親御さんも色々と不安を抱えていると思います。今回はそんな不安を解消したいと思います。 慶應義塾ニューヨーク学院は、一学年に約100人在籍しています。ちょうど男子生徒と女子生徒 […]

  • 2016.10.26

慶應義塾ニューヨーク学院の寮について

こんにちは!塾長の山口です! 秋風が心地よい時節となりました。12月の秋AO入試に向けて、受験勉強に努めていきましょう。本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の寮の構造について紹介したいと思います。慶應義塾ニューヨーク学院には、北寮と南寮の二つございます。北寮と南寮についてそれぞれ紹介します。 <北寮> A棟B棟(男子寮) 11年と12年の男子生徒 C棟D棟E棟(女子寮) 9年〜12年の女子生徒 B棟と […]

  • 2016.10.16

ニューヨーク予備校の生徒が実際に行った受験対策

こんにちは!塾長の山口です! 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院の秋AO 入試に見事合格したニューヨーク予備校の生徒が実際に行った受験対策についてご紹介させていただきます。 Q. いつ頃から慶應義塾ニューヨーク学院の受験対策を始めましたか? A. ちょうど一年くらい前から始めました。初めは英語が全く出来なかったので、まずは英語力向上のために英検の取得から取り組みました。受験前までに、英検2級を取得し […]

  • 2016.10.09

慶應義塾ニューヨーク学院での1日

こんにちは!塾長の山口です! 雨の日が多く、秋らしい日も増えてきました。健康にはくれぐれも気をつけながら、受験勉強に努めていきましょう。 本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の一日のスケジュールについて紹介したいと思います。 進学する高校を決める際に、高校の雰囲気を把握することは最も受験において重要なことです。 慶應義塾ニューヨーク学院では、生徒の九割が寮で生活しています。 寮生活であるため、友人と四 […]

  • 2016.10.01

ニューヨーク学院での勉強について

こんにちは!塾長の山口です!  秋風が心地よい時節となりました。12月の秋AO入試に向けて、受験勉強に努めていきましょう。 本日は、慶應義塾ニューヨーク学院の定期試験について紹介したいと思います。慶應義塾ニューヨーク学院には、年に4回の定期試験がございます。定期試験では、学校が定めた成績水準を満たさない場合、部活停止かつ補習を義務づけられるため、塾生は必死に勉強します。そのため、塾生は定期試験に向 […]

  • 2016.09.10

ニューヨーク予備校の授業の紹介

こんにちは!塾長の山口です! 厳しい暑さの毎日ですね。水分補給をしっかりしながら、受験勉強に努めていきましょう。本日は、ニューヨーク予備校の授業について紹介したいと思います。受験勉強において、最も重要なことは、いかに限られた時間を有効活用し、効率よく勉強するかだと思います。受験生の皆さんには、自分が何をするべきなのかを明確にしながら、受験勉強に努めてほしいと思います。 ニューヨーク予備校の授業は以 […]

  • 2016.09.03

塾長が慶應ニューヨーク学院を選んだ理由

こんにちは!塾長の山口です! 厳しい暑さの毎日ですね。熱中症にはくれぐれも気をつけながら、受験勉強に努めていきましょう。さて、本日は、私が、慶應義塾ニューヨーク学院を選んだ理由について紹介したいと思います。 私が慶應義塾ニューヨーク学院を選んだ理由は主に二つあります。 ①バイリンガルバイカルチュアル教育制度 私は、中学時代をイギリスの現地校で過ごしました。英語力には、とても自信があったのですが、日 […]

1 83 85