ニューヨーク

1/66ページ

【文化部潜入レポ】慶應ニューヨーク学院の部活動、そのリアルな魅力に迫る!

みなさんこんにちは!NY予備校の嶋谷です! 慶應義塾ニューヨーク学院の魅力は、授業だけではありません。今回は、放課後に熱い活動を繰り広げる「文化部」の素顔に、インタビュー形式で迫ってみたいと思います。 File 1:ダンス部 (ZION) 部員Aさん Q. ZIONの魅力って何ですか? 「一番は、イベントで踊った時の達成感です!60人以上の仲間と一体になってパフォーマンスを作り上げ、歓声を浴びる瞬 […]

卒業シーズンの大目玉!卒業パーティーとは!?

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 慶應義塾ニューヨーク学院では、生徒主体で様々なイベント行われ、それらは在校生、受験生の皆さんにとって大きな魅力だと思います。 そこで!イベントの大きな割合を占めるのが、四季折々行われるパーティーです。 中でも今回は、卒業シーズンに行われる卒業パーティーご紹介します! 卒業パーティー(Graduation Party) 卒業パーティーとは、その名 […]

本物の文化に触れる貴重な機会。慶應義塾ニューヨーク学院の校外学習「シアターデイ」のご紹介

皆様こんにちは。NY予備校の竹川です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院が提供する、特色ある教育プログラムの一つ「シアターデイ」について、その魅力と教育的意義をご紹介いたします。 ◆「シアターデイ」とは? —–– 生きた英語と文化を学ぶ校外学習 「シアターデイ」は、生徒たちがキャンパスを離れ、マンハッタンのブロードウェイでミュージカルを鑑賞する年に一度の校外学習です。 書物や映像から学ぶだけでなく […]

【元通学生が回答!】慶應ニューヨーク学院の「通学生」って実際どう?気になるアレコレ、全部答えます!

こんにちは!慶應NY学院の卒業生、嶋谷です。 僕自身、学院に毎日通っていた「通学生」でした。 「寮生活がメインの学校で、通学生ってどんな感じ?」 「友達はできる?不便なことはない?」 そんな疑問に、僕の実体験から正直にお答えします! Q1.そもそも「通学生」って、どんな生徒ですか? A1. 学院の近くに住んでいて、毎朝スクールバスや車で通学している生徒のことです。学年にもよりますが、だいたい5人前 […]

日本では体験できない!クルーズイベントとは?!

皆さんこんにちは、ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 今年も卒業の季節がやってきました。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院で行われるクルーズイベントについてご紹介します!   本学院での具体的なクルーズイベントとは! まず、学院からバスに乗り港まで移動します。所要時間は1時間弱でした。 その後、クルーズに2-3時間乗ります。 クルーズの中では、ドリンクのサーバーがあり、ジュースが飲みたい […]

慶應ニューヨーク学院卒業生の進学先ってどうなってるの?

こんにちは!NY予備校です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の卒業生の「進学先」についてご紹介します。特に、「どの学部に進む生徒が多いのか?」という点にフォーカスして、最新データ(2022年度卒業時点)をもとにお届けします! ● まずは基本から:慶應NY学院の大学進学ってどうなってるの? 慶應義塾ニューヨーク学院は、慶應義塾大学の付属校です。そのため、一般入試は不要で、独自の推薦制度を利用して進 […]

慶應ニューヨーク学院の近くにあるウェストチェスターを遊び尽くそう!週末に行けるおすすめスポット

こんにちは!NY予備校の竹川です。 慶應義塾ニューヨーク学院があるウェストチェスター郡は、マンハッタンとはひと味違う“静かな魅力”がたっぷり。今回は、学院生なら一度は足を運びたい ローカル観光スポットを厳選してご紹介します! 1. ウェストチェスターのここが好き! ポイント ひとこと アクセス良好 マンハッタンから電車で約40〜60分 自然が豊か ハドソン川の美景・森林公園が点在 治安が穏やか 静 […]

慶應ニューヨーク学院のホリデーのNYは別格!マンハッタン満喫ガイド

こんにちは、NY予備校の竹川です。 冬のニューヨークは、街じゅうがキラキラ輝く特別なシーズン。NY学院にいるなら一度は足を運びたいホリデーシーズンのマンハッタンを、アクセス方法から必見スポットまでまるっとご紹介します! 1. マンハッタンまでの行き方 ルート 所要時間* 片道費用の目安 ポイント Uber/Lyft 直行 約1時間 $80 前後 ドアツー ドアで楽。友達と割り勘なら◎ 電車(Met […]

日本では体験できない!プロムとは!?

皆さんこんにちは!講師の飼沼です。 アメリカの卒業式シーズンには必ず「プロム」とよばれる一大イベントが行われます! そこで今回は慶應義塾ニューヨーク学院のプロムについてご紹介します。 「プロム」とは? アメリカの高校で学年最後に開かれるフォーマルなダンスパーティーのことです。 男子はタキシードを、女子はドレスを着て参加します! 慶應義塾ニューヨーク学院の「プロム」とは? 慶應義塾ニューヨーク学院の […]

慶應義塾ニューヨーク学院の冬期休暇ってどんな感じ?NY学院の“冬休み事情”をのぞいてみよう!

こんにちは!ニューヨーク予備校の竹川です。 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の冬休みの特徴と、ニューヨークの冬ならではのエピソードをお届けします! 1. 冬期休暇の概要 以前(〜2021年度) 今年度(2022年度〜) 11月スタート・約2か月 12月下旬スタート・約1か月弱 夏休み:約2か月 夏休み:約3か月 休暇中は寮を完全に退寮→ 寮生は日本へ一時帰国、または現地でホームステイを選択します。 […]

1 66