慶應義塾ニューヨーク学院の寮生活とは?受験生必見!〜生徒の寮生活のルールをご紹介〜

慶應義塾ニューヨーク学院の寮生活とは?受験生必見!〜生徒の寮生活のルールをご紹介〜

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。

今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の寮のルールをご紹介します!

慶應義塾ニューヨーク学院の寮生活とは

慶應義塾ニューヨーク学院の大きな魅力の一つである寮生活。広々とした自然の中で過ごす寮生活は、どの学校よりも特別なものです。

本校では、寮がハウスと呼ばれており、

・男子ハウス:K,E,I

・女子ハウス: O,N,Y

で構成されています。

具体的には、南にKハウスがあり、その他E,I,O,N,Yは北に位置されています。

ハウスのルール

各ハウスに寮監が二人ずついます。
寮監が基本的にハウスのルールを作るため、ハウスによって多少ルールは異なりますが、
共通して定められているルールをいくつか紹介します!

朝7:30-8:00の間に検温をする

各ハウスの寮監によって時間は異なりますが、朝必ず寮監が全ての部屋を周り、生徒一人ずつ検温をします
これは新型コロナウイルスの蔓延を常に把握しておくもので、熱があった場合はすぐにヘルスセンター(保健室)に連れて行かれます。

朝必ず寮監が回ってきてくれるので、アラームの代わりに検温で起床する生徒もいました。

※新型コロナウイルスが落ち着き、感染のリスクが低くなった場合、このルールはなくなるかもしれません。

毎日8:00pmまでに自分の部屋に帰らなければならない(門限)

基本的に、夜8:00pmにディナーの時間が終わります。それに伴い、スタディーアワーが始まります。
スタディーアワー:8:00pm-10:00pmまでの2時間、自分の部屋で勉強をする時間。

よって、8:00pmまでに自分の部屋に帰り、勉強する準備をする必要があるのです。

しかし、金曜日と土曜日はスタディーアワーがないため、8:00pmに部屋にいる必要はありません

夜11:30以降は他室訪問禁止!

全ハウス11:30pmに消灯です。
その後は、シャワーを浴びることもできなければ、友達の部屋に遊びに行くこともできません。

しかし、ハウスによっては理由次第で他室訪問を許可するハウスもあります。友達と一緒に勉強したい!など合理的な理由があれば、寮監に相談してみてください!

備考

もしハウスのルールに関して意見がある場合は、、、、
ハウスにはハウスキャプテンという役職があり、ハウスをまとめるリーダーとしての役割を果たします。
もしハウスのルールに不満があったり、新しくこういうルールが作りたい!などがあれば、ハウスキャプテンに相談をしてください。また、将来自分自身がハウスキャプテンになることも可能です!!

 

 

いかがでしたか?
並べてみると、意外と共通したルールが少ないことに気づきました。
しかし、ハウスによって寮監独自のルールが存在するので、多少のルールの変化はあります。
例)Kハウスの寮監は時間管理に重きを置いていたため、朝学校が始まる20分前には必ず寮を出なければならない、というルールがありました。

受験生の皆さん、合格した暁にはルールをしっかり守り、楽しい寮生活を送ってください!

次回のブログも是非見てください!

 

 

慶應義塾ニューヨーク学院に関してのご質問や、学院の入学を検討されている方がいましたら、
下記のフォームよりお問い合わせ頂けると幸いです。

お問い合わせ

その他、慶應義塾ニューヨーク学院についてご不明な点等ございましたら、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


慶應ニューヨーク学院についてカテゴリの最新記事