皆さんこんにちは!
NY予備校の竹川です。
今回は、慶應義塾ニューヨーク学院ならではの「フィールドトリップ」についてご紹介します。
留学生活の魅力の一つは、授業や勉強だけでなく、実際にニューヨークの街や文化を体験できること。フィールドトリップはまさにその代表的な活動です。
フィールドトリップとは?
日本でいう「遠足」や「社会科見学」に近いものですが、アメリカでは“楽しむこと”に重点が置かれています。スポーツ観戦、ブロードウェイ観劇、スキーなど、現地ならではの体験を通じて学びを深められるのが特徴です。もちろん、教職員や寮監が必ず引率するので、海外での外出に不安を感じる保護者の方も安心です。
人気の行き先をご紹介
では、実際に生徒たちが訪れたことのある人気スポットをいくつか見てみましょう。
① ヤンキースタジアム
本場アメリカの野球を体感できる場所。昨年は大谷翔平選手が出場する試合を観戦し、大きな話題になりました。テレビ中継に映った生徒もいて、忘れられない思い出となりました。
② マディソン・スクエア・ガーデン
スポーツやコンサートの聖地。プロバスケットボールNBAやアイスホッケーの試合も行われ、ニューヨークの熱気を肌で感じられます。
③ ブロードウェイ
ニューヨークといえばやはりミュージカル。迫力ある舞台を間近で体験することで、芸術の魅力に触れることができます。
④ マンハッタンクルーズ
卒業を控えた12年生にとって特別なイベント。自由の女神やマンハッタンの夜景を眺めながら、船内での食事や友人との写真撮影は一生の思い出になります。
⑤ MoMA(ニューヨーク近代美術館)
ゴッホやピカソ、モネといった巨匠の作品が展示される美術館。ゆったりとした空間で本物のアートに触れる貴重な機会です。
⑥ タイムズスクエア
「世界の交差点」と呼ばれるきらびやかな街並み。巨大スクリーンに囲まれた非日常的な空間は、訪れるたびに圧倒されます。
まとめ
このように慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップは、学びと楽しみが融合した貴重な体験です。現地でしかできない体験を通して、教室の中だけでは得られない発見や思い出が生まれます。
いかがでしたか。
今回は慶應義塾ニューヨーク学院のフィールドトリップについてご紹介しました。
次回のブログもぜひお楽しみに!
ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-4446-6355
9:00~23:00