慶應ニューヨーク学院について

27/72ページ

慶応二ューヨーク学院のBreakfastについて

皆さんこんにちは! NY予備校の講師、嶋谷です。 今回は慶應義塾ニューヨーク学院での朝食についてご紹介します。この学院では、アメリカと日本の文化が交わり、その一環として朝食もユニークでバラエティ豊かです。 【目次】 平日の朝食 週末の朝食 【平日の朝食】 学院の朝食は、平日は7時15分から8時15分までの間にカフェテリアで提供されます。現在は新型コロナ感染対策として、スタッフが生徒の注文に応じて盛 […]

慶應義塾ニューヨーク学院のハウス対抗カップ戦とは?!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院のハウス対抗カップ戦についてご紹介します!   ハウススポーツとは 慶應義塾ニューヨーク学院には、ハウススポーツという放課後にスポーツをするシステムがあります。 部活とは全く違うものですが、詳しくはこちらをご覧ください。(慶應義塾ニューヨーク学院のハウススポーツとは!) ハウス対抗カップ戦とは、普段ハウ […]

慶応ニューヨーク学院:新入生の皆さんが入学前にどのような準備をすべきか

こんにちは!慶應義塾ニューヨーク学院の卒業生であり現在は講師を務める、竹川です。 今回は、新入生の皆さんが入学前にどのような準備をすべきかについて、私の経験と視点を共有したいと思います。 数学:基礎から応用への橋渡し 数学は、数I, A, II, Bを含む幅広い範囲を扱います。夏休み中に次の学年の内容を予習することは、特に数学のような積み重ねが重要な科目では極めて効果的です。ここでは、基本的な数学 […]

新入生スタートライフ!慶應ニューヨーク学院のプリエントリープログラムとは?

こんにちは、ニューヨーク予備校の嶋谷です。 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院が提供する、新入生にとって大切なプログラム、プリエントリープログラムについてお話ししたいと思います。このプログラムは新入生が学院生活へスムーズに移行できるよう設計されています。 1. プリエントリープログラムの目的 プリエントリープログラムは、入学式の約1週間前にスタートし、新入生が学院生活に必要な準備を行います。多くの生 […]

慶應義塾ニューヨーク学院サマープログラムについて

皆さんこんにちは! 慶應義塾ニューヨーク学院22年卒、講師の竹川です。 サマープログラム再開のお知らせです! 慶應義塾ニューヨーク学院サマープログラムは、2008年に始まり、2019年まで毎年開催されていた伝統あるプログラムです。 2020年には新型コロナ感染症の影響で中断されましたが、多くの再開の要望により、2024年夏に再開されます。 2024年の夏、ニューヨークでの最先端の観光体験や、現地ネ […]

慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭にて謳われる伝統、『若き血』とは!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭で歌われる伝統の『若き血』についてご紹介します!   慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭とは 慶應義塾ニューヨーク学院では、例年春に体育祭が行われます。 (体育祭:慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭の魅力とは!) 日本の体育祭とは違い、フラッグフットボールなど色々なユニークな競技があります。日本とア […]

  • 2023.12.24

遂に復活!慶應義塾ニューヨーク学院のサマーキャンプとは!

みなさんこんにちは!ニューヨーク予備校の清水です。 今回は来年の夏に約5年ぶりに復活となったサマーキャンプについて、慶應義塾ニューヨーク学院のサマーキャンプを2回経験した私がご紹介したいと思います! サマーキャンプとは? 一般的にサマーキャンプとは夏休みなどの長期休暇の際に学生が体験型の授業を学校などで行うことです! サマーキャンプでしか味わえない体験が多々あるため、最近学生の間で人気となっていま […]

慶應義塾ニューヨーク学院の成績評価システムとGPAの重要性

こんにちは!NY予備校の竹川です。 今日は、慶應義塾ニューヨーク学院の成績評価システムと、それに基づくGPA(Grade Point Average)の計算について詳しく解説します。 1. 成績評価の仕組み ニューヨーク学院では、成績がA、B、C、D、F(Pがパス)のアルファベットで表されます。この評価は、小テストや期末試験の成績だけでなく、宿題の提出率や授業参加度なども総合的に考慮されます。特に […]

音楽好き必見!慶應義塾ニューヨーク学院の定期演奏会とは!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です. 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の定期演奏会についてご紹介します! 定期演奏会とは 慶應義塾ニューヨーク学院の定期演奏会では、普段サタデーモーニングプログラムが行われている時間に開催されます。(サタデーモーニングプログラム:慶應義塾ニューヨーク学院でもユニークな教育「Saturday Morning Program」とは!) そのため、全校生徒 […]

  • 2023.12.13

慶應義塾ニューヨーク学院での冬の風物詩、スノーデーとは!

皆さんこんにちは!NY予備校の清水です! 11月に入り、急激に気温も下がり冬本番の気候になってきましたね。 NYでは12月の上旬辺りから毎年雪が降り始めます。そこで今回は毎年NY学院の多くの生徒が待ち侘びているスノーデーについてご紹介したいと思います! 〜スノーデーとは一体?〜 スノーデーとは学校が休校、早退、2時間の延期の3種類があります。 学校がある日の朝に雪が降っている事や、みぞれ等の影響で […]

1 27 72