無駄な努力をなくす!正しい戦略の立て方について

こんにちは、ニューヨーク予備校講師の眞下です。

みなさんは、何かを成し遂げたいときに戦略を立てていますか?

この世には、努力しただけでは成し遂げられないことがたくさんあります。
しかし多くの人は、努力を成功に結ぶつけてしまうような考え方をしているのが現状です。
このような考え方に固執して、脳死で努力をしている人は成長できません。
そのかわりに大切にするべきことは、努力が報われないと認めたうえで、先ほど触れた「戦略」に焦点を置くことです。

そこで、今回のブログでは正しい戦略の立て方について話していきたいと思います。
これから紹介する正しい戦略の立て方を参考にして、ただ努力している現状を変えて成長していきましょう!

達成しやすい目標を設定する

正しい戦略を立てるために行う最初のステップは「達成しやすい目標を設定する」です。
人間は高い目標だけをかかげてしまうと、いつまで経っても達成感を得られません。
その結果、脳が成長の喜びを得られず、どんどんネガティブ思考になってしまいます。
そこで、高すぎる目標を一旦忘れて、「毎日20個の英単語を覚える」「数学の1単元を一週間で終わらせる」などの達成率が高い目標を設定しましょう。

ステップを明確にする

小さな目標を設定したら、次に行うことは「ステップを明確にする」です。
人間の脳はいくら目標を設定しても、やるべきことがわからなければモチベーションが下がる性質があります。
そのため、行動に迷いが生じないように「晩御飯後に勉強を30分する」「解けなかった問題は3日後に復習する」などの具体的な対策を事前に立てておくべきなのです!

自分の行動を評価する

正しい戦略を立てるうえで、最後に行うべきことは「自分の行動を評価する」です。
もしも目標を達成できなかったら、「何がだめだったのだろう?」と自分の戦略を評価してください。
また、もし目標を達成しても「戦略のどこが良かったのだろう?」と振り返ることで、自分の成功を評価してみてください。

これらのステップで戦略を立てると、自分がゴールに向かっている実感が得られます
また、脳に成功体験を植え付けられるので、自分自身を成長させてくれるでしょう!

いかがでしたか。
今回は正しい戦略の立て方について話させていただきました。

今後も、慶應義塾ニューヨーク学院の受験をするにあたって役に立つ勉強内容や方法についてさらにご紹介していきたいと思います。

ニューヨーク予備校
お電話でのお問い合わせはこちらへ
03-6240-2902
9:0018:00(平日のみ)

普段の学習についてカテゴリの最新記事