学生必見!宿題を忘れないようにする方法

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の吉澤です。
今年も残すところ後一週間となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

学院の生徒も、日本の学校に通っている学生も丁度冬休みに入られた頃だと思いますが、
皆さんは学校からの冬休みの宿題は出ていますでしょうか?

長期休みに入ると気が抜けてしまい、宿題を終わらせるのを忘れてしまう人も中にはいると思います。
そこで今回は、宿題を忘れないようにする方法をご紹介させて頂きます!

宿題を忘れないようにする方法

突然ですが、皆さんは二週間前の金曜日に食べた晩御飯を思い出せるでしょうか?
私は何を食べたか全く覚えていませんし、その日に何をしていたかも思い出せません。
このように、人は時間が経てば物事を忘れてしまうケースがあります。

宿題も同じように、時間が経てば忘れてしまうのは仕方がない事なのです。
そこで、宿題を忘れないようにするためには以下のように様々な対処法があります。

①宿題をもらった日に終わらせる
②日々のルーティーンに宿題の時間を組み込む
③リマインダーをセットする

①宿題をもらった日に終わらせる

これは一番理想的な対策案であり、宿題の存在を忘れないうちにその日に終わらせようという案です。
長期休み中の宿題とは別ですが、日々の宿題はその日のうちに片付けるのが理想的でしょう。

②日々のルーティーンに宿題の時間を組み込む

ずばり宿題に取り組む時間帯は、日々固定した方が良いでしょう
例えば、毎日夜9時に宿題をする時間を設ければ、宿題を忘れるリスクは大幅に減るでしょう。

日々宿題をする時間を1日のルーティーンの中に組みこまなければ、宿題を忘れる日がいずれ出てしまいます。
あくまで、宿題を1日のタスクとして必ず毎日取り組むようにしましょう!

③リマインダーをセットする

最近のスマートフォンにはリマインダーという機能が備わっています。
リマインダーは設定した時間帯に、設定した通知をスマートフォン上に流してくれます
これを有効活用し、自分の勉強をしなければならない時間帯にリマインダーをセットしましょう!

スマートフォンをあまり頻繁に使わない方は、自分の部屋の見えるとこに紙をセットし、
その紙に、その日にやらなければいけない宿題を書いて、自分にリマインドしましょう

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は「宿題を忘れないようにする方法」をいくつかご紹介いたしました。
冬休みに入った学生の皆さんは休みを満喫して、勉強を怠らない冬休みにしてください!

日々の勉強の仕方や、その他、慶應義塾ニューヨーク学院についてご質問や疑問点がある方は、
以下のボタンから是非当塾にお問い合わせください。

お問い合わせ

また、12月26日(土)には当塾主催のオンライン説明会も実施を予定しております。
1時間ほどでお気軽にご参加いただける説明会ですので、ご参加頂けると幸いです。

 

説明会申し込み
私講師の吉澤は今年度の10月からブログの記事をいくつか担当させて頂きました。
来年からも皆様のためになるようなブログを書けるよう力を尽くす次第ですので、
来年も何卒よろしくお願いします。ではまた来年のブログで会いましょう!

普段の学習についてカテゴリの最新記事