こんにちは、ニューヨーク予備校講師の飼沼です。
今回は、ペアレンツデーについてご紹介します!
目次
ペアレンツデーとは
ペアレンツデーとは、俗に言う保護者参観のようなものです。
慶應義塾ニューヨーク学院はその立地から頻繁に行うことができないため、年に一度のペアレンツデーが開催されます。
このイベントは、学校と保護者のコミュニケーションを深め、学校のカリキュラムや生徒たちの活動を保護者に紹介するための貴重な機会となっています。
ペアレンツデーの流れ
①学校概要の説明
学校の理念やカリキュラムの説明が行われます。
②生徒の学校生活紹介、クラスの先生方と交流
寮生活、学校生活を担当生徒が保護者の方々に紹介します。
実際に学校のいろいろな場所を周ります!
③生徒のプロジェクトや課題の発表、展示
保護者の方々は、実際に作品やプレゼンテーションを見ることで、子供たちの学びの成果や成長を目の当たりにすることができます。
④個別面談
保護者は、自分の子供の進路や学習状況について話し合ったり、悩みや相談事を相談することができます。
いかがでしたか。
保護者の皆様は、遠く離れたお子様方について不安や心配などが多々あると思います。
しかしペアレンツデーというイベントを通じて、生徒がどのような生活をしているかわかりますし、お子様にとっても保護者の皆様に成果を見せることができます!
ペアレンツデーは生徒にとっても、とても大切なイベントなのです。
次回のブログも是非ご覧ください!
慶応ニューヨーク学院に関してのご質問や、学院の入学を検討されている方がいましたら、
下記のフォームよりお問い合わせ頂けると幸いです。