魅力

10/10ページ

慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭とは?

明けましておめでとうございます!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭をご紹介したいと思います。 以前にも何度か体育祭に関してのブログを投稿していますが、年度ごとに少しずつ異なるため、 今回は一番最後に行われた、昨年度(2021年度)の体育祭をご紹介します。 本学院の体育祭とは 慶應義塾ニューヨーク学院の体育祭は、例年春休み明けの4-5月に行われています。 昨 […]

慶應義塾ニューヨーク学院の朝食

皆さんこんにちは! 慶應義塾ニューヨーク学院22年卒、講師の竹川です。 慶應義塾ニューヨーク学院には、バイカルチュラルな環境があり、それは、朝食においてもいえることです! 今回は、学院のアメリカと日本をどちらも感じられる朝食について紹介します!   平日の朝食   学院の朝食はカフェテリアにて、平日は7時15分から8時15分にとります。 基本的に食べたい量を、自分でとるというビ […]

慶應義塾ニューヨーク学院に行きたい受験生必見!学院で行われるパーティーを紹介!

皆さんこんにちは!ニューヨーク予備校講師の飼沼です。 慶應義塾ニューヨーク学院では、生徒主体で様々なイベント行われ、それらは在校生、受験生の皆さんにとって大きな魅力だと思います。 そこで!イベントの大きな割合を占めるのが、四季折々行われるパーティーです。 どれも生徒にとってとても人気なイベントなので、今回は昨年行われたパーティーの数々をご紹介したいと思います! ホリデーパーティー(Holiday […]

慶應義塾ニューヨーク学院で楽しかったこと

皆さんこんにちは!講師の櫻井です。 今回は、生徒によく聞かれる「慶應義塾ニューヨーク学院の楽しかった思い出」についてご紹介します! 部活動 何よりも生徒が主体となって部活運営をしていくことが1番の魅力です。 慶應義塾ニューヨーク学院はアメリカにある学校なので、それぞれ決められたシーズンにのみ公式戦は行われます。 秋:サッカー、バレーボール 冬:バスケットボール 春:ラクロス コーチがチームの指揮を […]

意外と知らない慶應義塾ニューヨーク学院の魅力!

皆さんこんにちは!講師の櫻井です。 先日、授業で慶應義塾ニューヨーク学院の魅力について話していた際、 生徒主体の学校行事やバイリンガルバイカルチャル教育など、有名どころは知っているものの、意外と多くの生徒が文化交流委員会を知らないことが分かりました。 そこで今回のブログでは、慶應義塾ニューヨーク学院の文化交流委員会についてご説明します! (実際に私も所属していました!) 文化交流委員会とは 文化交 […]

卒業生しか知らない!慶應義塾ニューヨーク学院の魅力とは?

皆さんこんにちは!講師の櫻井です。 突然ですが、慶應義塾ニューヨーク学院の魅力って何だと思いますか? 一般的には下記のものが挙げられますが、 ・バイリンガル/バイカルチャル教育 ・生徒主体の学校行事 ・異国での寮生活 今回は慶應義塾ニューヨーク学院の長期休暇に焦点を当てていこうと思います! 休暇期間 慶應義塾ニューヨーク学院の休暇期間は、日本の学校と比べると雲泥の差です。 冬休み 約1ヶ月 (11 […]

受験を考えている方必見!慶應ニューヨーク学院の学費を払う価値について!

こんにちは!塾長の熱海です! 一般入試の対策はいかがでしょうか。 ニューヨーク予備校の生徒は最終仕上げの段階に入りました。 また、ニューヨーク予備校では、一般入試本番の2日前から直前講座を開催いたします。 詳細は以下のとおりです。 ご希望の方は下記のボタンよりお問い合わせください。 日時: 2月27日(木)〜2月29日(土) 住所: Crown Plaza Hotel, 66 Hale Ave, […]

1 10