こんにちは!講師の荒谷です。 慶應義塾ニューヨーク学院には生徒が利用することができる施設がたくさんあります。 今回のブログでは慶應義塾ニューヨーク学院の体育館についてご紹介いたします。 場所 体育館は校舎と繋がっていて体育館のすぐ隣にターフフィールドがあります。 設備 体育館には一階と二階があります。 一階はバスケットボールコートが一面あり、生徒が応援する用の観客席が隣接しています。 二階は横に広 […]
皆さんこんにちは!講師の櫻井です。 皆さん夏休みをいかがお過ごしでしょうか。今年は新型コロナウイルスによる学校閉鎖などもあり、通常1カ月ほどある夏休みがかなり短くなった生徒も多くいるのではないでしょうか。 通常であれば、慶應義塾ニューヨーク学院では6月から8月まで約3カ月間の長い夏休みがあります。 この3ヶ月を有効に使うべく、多くの生徒は休みに入る前から休み期間中の計画を立てます! 今回のブログで […]
こんにちは!講師の齋藤です。 これまで数多くの慶應義塾ニューヨーク学院での委員会について紹介してきました。 今回のブログでは、図書委員会についてご紹介していきたいと思います。 活動内容 図書委員は、図書室の清掃から本やDVDなどの貸し出しを行い、生徒にとって居心地の良い空間を提供できるよう活動する委員会です。 基本的に、図書室内にはそこの管理を任せられている先生が常時いらっしゃるのですが、図書委員 […]
こんにちは!講師の荒谷です。 今回のブログは、私が卒業してから感じる慶應義塾ニューヨーク学院の魅力ついてご紹介させていただきます。 慶應義塾ニューヨーク学院に進学したことは私の人生の中で大きな分岐点だったと感じます。 慶應義塾ニューヨーク学院には高校生にとって必要な要素がたくさんあります。 素晴らしい環境の中、学校生活を送ることで人として重要なことを多く学び、自分の力にすることができました。 慶應 […]
こんにちは!講師の齋藤です。 慶應義塾ニューヨーク学院では様々な委員会に所属することができます。 今回のブログでは、その中の学級委員会についてご紹介させていただきます。 活動内容 学級委員は各クラスから二人ずつ選出され、ホームルームを仕切ったり、避難訓練時などの点呼を行ったりして、クラスを代表してまとめていくことなどが主な活動となります。 恐らく、上記の活動内容は他の学校とも大差ないと思われますが […]
こんにちは!講師の荒谷です。 慶應義塾ニューヨーク学院では8つの委員会があります。 本日は体育委員会についてご紹介させていただきます。 活動内容 体育委員会の主な活動は体育祭の運営です。 体育祭は、入学してから行われる初めての一大イベントです。 体育祭という大きなイベントの中で体育委員会は生徒の先頭に立ち、競技の運営や実況など体育祭に不可欠な仕事をこなします。体育委員会があってこその体育祭です。 […]
皆さんこんにちは!講師の櫻井です。 もう7月も半分が過ぎ、ちょうど今がテスト期間という方も多いのではないでしょうか。 今回は慶應義塾ニューヨーク学院のテスト期間についてご紹介させていただきます! 年に何回試験はあるの? 年に4回あります。慶應義塾ニューヨーク学院は4学期制で、期末テストのみです。 2020年度より3学期制になりますので、変更の可能性があります。 テストは何日間あるの? テストは火曜 […]
こんにちは!講師の齋藤です。 慶應義塾ニューヨーク学院では8つの委員会があります。 今回のブログでは、生活委員会についてご紹介させていただきます。 活動内容 朝の挨拶活動 生活委員会では主に生徒の生活をより良いものにするために、登校時間に校舎入り口で挨拶をしたり、一部イベント設営の運営、及び手伝いなどをします。 生活委員でのメインの仕事である校舎前での朝礼係は、交代制で朝早く起きて学校の入り口で登 […]
みなさんこんにちは! 塾長の熱海です。 天気が悪い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 本日は、学院のご飯事情についてご紹介いたします! ご飯はどうするの? 慶應義塾ニューヨーク学院では、ほとんどの生徒が寮で生活をします。 そのため、ご飯は学院のキャンパス内にあるカフェテリア食べることになります。 カフェテリアについて カフェテリアでは、朝・昼・夜の三食を毎日食べることができま […]
みなさんこんにちは! 副塾長の坂井です。 2020年度春AO入試が終わり、ニューヨーク予備校では本格的に2021年度入試の対策を開始しました。 勉強に励む生徒の姿を見ていると、当時の自分の姿を思い出します。 本日は、副塾長の坂井がなぜ慶應義塾ニューヨーク学院を目指したのかについてお話ししたいと思います。 入学前の生活 私は父の仕事の関係で、小学3年生からニューヨーク州のハリソン市に住んでいました。 […]