皆さんこんにちは! 講師の齋藤です。 今までのブログでは、慶應義塾ニューヨーク学院のさまざまな委員会を紹介してきました。 今回の委員会紹介では日本の学校とは一風変わった珍しい委員会である、文化交流委員会についてご紹介させていただきます。 基本情報 文化交流委員会とは、その名の通りアメリカの現地の高校との交流を図るために設置された委員会です。 慶應義塾ニューヨーク学院はアメリカにあるとはいえども、日 […]
皆さんこんにちは! ニューヨーク予備校の坂井です。 出願期間も残すところ10日となりましたが、出願の準備は順調に進んでますでしょうか。 一次選考の準備で忙しくされている方も多いかと思いますが、気がついて見れば二次試験の3ヶ月前でもあります。 今回は、慶應義塾ニューヨーク学院受験の経験者として、考えることを、持論ではありますが本ブログにて紹介したいと思います。 明確なビジョンを持つ 受験3ヶ月前にな […]
皆さんこんにちは! 講師の荒谷です。 今までのブログで慶應義塾ニューヨーク学院の委員会をたくさん紹介してきました。 どの委員会も活動に対しての責任感が必要であり、仲間と協力しながら何かを成功させた時の達成感はとても大きいです。 今回のブログでは慶應義塾ニューヨーク学院の生徒会についてご紹介させていただきます。 生徒会は生徒の代表として活動することから日々の学院生活の中で自覚と責任が問われます。 基 […]
皆さんこんにちは! 講師の櫻井です。 慶應義塾ニューヨーク学院も遂に新学期が始まりました! 新学期といえば、私の中で特に印象に残っているのは新入生歓迎会です。 そこで、今回は慶應義塾ニューヨーク学院の新入生歓迎会についてご紹介させていただきます! 今年度はリモートで授業が行われているため、記事の内容とは異なります。 実は慶應義塾ニューヨーク学院の新入生歓迎会は学校主催の行事ではなく、全ての部活動が […]
こんにちは!講師の齋藤です。 今まで、数多くの慶應義塾ニューヨーク学院の委員会についてご紹介してきました。 今回のブログでは、委員会の一つである、選挙管理委員会についてお話しさせていただきます! 活動内容 選挙管理委員会は、その名の通り学院で行われるあらゆる選挙が円滑に進められるよう、選挙の進行を管理、運営していく委員会です。 学院での主な選挙活動といえば、生徒会の役員決めや、各委員会の部長決めな […]
みなさんこんにちは! 副塾長の坂井です。 先日、慶應義塾ニューヨーク学院主催の学院説明会が開催され、2021年度秋季AO入試に向けての準備も本格化してきています。 また、2021年度秋季AO入試に出願されないにしても、この説明会に参加され、学院の受験を検討され始めた方も少なくないと思います。 一方、学院を目指すのは良いが、どのような動きをするべきなのか迷われている方もいらっしゃるはずです。 ですの […]
こんにちは!講師の荒谷です。 今回のブログでは慶應義塾ニューヨーク学院の寮生活の魅力についてご紹介させていただきます。 寮生活の魅力 寮生活の魅力はなんと言っても常に友達が側にいることだと思います。 学校生活のことからプライベートまでも全て共有するということは寮生活の大きな特徴です。 常にお互いを支え合いながら生活できることはとても心強いことだと感じました。 生徒の多くは部活動に参加しており、厳し […]
こんにちは!講師の櫻井です。 今回のブログでは慶應義塾ニューヨーク学院の書道部についてご紹介させていただきます! 活動頻度、場所は? 書道部の活動頻度は週に1−2回です。 場所は、校舎内にある和室を使用します。 部内の雰囲気は? 顧問の先生がとても寛容な方だったので、堅苦しい雰囲気は全くなく、他の所属している部活が終わってから30分ほど参加するという生徒がほとんどでした。 主な活動内容は? ・祥風 […]
みなさんこんにちは! 塾長の熱海です。 先日、慶應義塾ニューヨーク学院より2021年度入試の募集要項が発表されました。 本日は、発表された募集要項を元に、スケジュールや出願方法、入試について徹底解説しちゃいます! 2021年度入試のスケジュール 2021年度秋季AO入試 2021年度秋季AO入試のスケジュールは下記のとおりです。 出願期間 2020年9月7日(月)〜9月25日(金) 第一次選考合否 […]
みなさんこんにちは! 副塾長の坂井です。 慶應義塾ニューヨーク学院の夏休みも7割ほど終わり、新年度に向け動きがあるようです。 最近は、寮の「ハウス」が決まったと入学予定の生徒から連絡を受けました。 ついこの前まで、塾で指導していた生徒が、母校にこれから通うと思うと、どこか不思議な気持ちになります。 さて、2020年度入試では40名もの合格者がニューヨーク予備校から輩出されました。 この高実績の背景 […]